民主党籍を持つ岩手県の達増拓也知事は8日の記者会見で、民主党の小沢一郎幹事長が陸山会の土地取引をめぐる政治資金規正法違反事件で、嫌疑不十分により不起訴処分となり、幹事長を続投することについて、「当然のことだ。疑うのが検察の仕事。はあそうですかという感じだが、結論として無罪・潔白なのだと思う」と感想を述べた。
一方、起訴された衆院議員の石川知裕被告ら秘書経験者3人について、「私の感覚からすると無罪になってもおかしくない性質のもの」と断言。小沢氏の監督責任に関しては「身内での一時的な立て替えを届けなかったにすぎない。今後の会計をより厳しくすることが政治的な責任の取り方だ」と述べた。 また、石川被告の離党や議員辞職の必要性についても「自分の事務所できちんとしていくことが政治的、社会的に求められている。民主党の衆院議員として責任を全うしてほしい。議員辞職、離党という次元の話ではない」との考えを示した。 【関連記事】 ・ 鳩山首相「重い十字架背負うのは辛い」 ・ 次期首相「トップは舛添氏」 産経・FNN合同世論調査 ・ 鳩山首相、小沢氏の幹事長辞任を求めず ・ 自民離党の田村耕太郎参院議員が民主入党 参院で半数を確保 ・ 官房長官、小沢氏辞任論「世論調査、一概に判断できない」 ・ <津市長選>現職の松田直久氏が再選(毎日新聞) ・ <節分>風呂敷や袋で福豆キャッチ 名古屋・大須観音(毎日新聞) ・ 宮古島で震度3、津波注意報も(時事通信) ・ 介護疲れで親殺害、懲役4年=減刑求める嘆願書を「評価」−岐阜地裁(時事通信) ・ 拉致実行犯引き渡しは被害者帰国後に 中井国家公安委員長(産経新聞) ■
[PR]
by pf75p8kifl
| 2010-02-10 04:28
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||